有信会からのお知らせ
ここのえ会のご案内
京都大学同窓会事務局より、学部や研究科の枠を超えた京都大学出身の女性のネットワーク構築と、京都大学の女子学生や女性研究者への緩やかな支援を目的とした「京都大学ここのえ会」の案内がありました。詳細は案内文をご覧ください。
汎有信会大会のご案内 〔終了しました(記事はこちら〕)
京都大学有信会 会長 奥 正 之
拝啓
厳しい暑さが続いておりますが、会員の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、昨年より延期いたしておりました汎有信会大会につきまして、本年10月30日(土)に、適切な感染防止対策を徹底し開催する運びとなりましたので、ご案内を申し上げます。
1年延期を経ての開催となりますが、今回は、有信会発足後100 周年の節目の大会となります。また、開催当日は、恩師の先生方もお招きしております。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康をお祈りいたしております。
さて、昨年より延期いたしておりました汎有信会大会につきまして、本年10月30日(土)に、適切な感染防止対策を徹底し開催する運びとなりましたので、ご案内を申し上げます。
1年延期を経ての開催となりますが、今回は、有信会発足後100 周年の節目の大会となります。また、開催当日は、恩師の先生方もお招きしております。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康をお祈りいたしております。
敬具
日 時:令和3年10月30日(土)12時より(受付は、11時半より開始します)
総 会:12時00分~12時55分(昼食時間を含む)
講演会:13時10分~14時00分
講 師:湊 長博 氏(京都大学総長)
演 題:『国立大学はどこまで経営体か』
懇親会:14時10分~15時00分
会 場:京都ブライトンホテル1 階慶祥雲の間
京都市上京区新町通中立売(御所西) ℡.075-441-4411
会 費:1万円(お弁当・飲み物代込み)
定 員:100名
総 会:12時00分~12時55分(昼食時間を含む)
講演会:13時10分~14時00分
講 師:湊 長博 氏(京都大学総長)
演 題:『国立大学はどこまで経営体か』
懇親会:14時10分~15時00分
会 場:京都ブライトンホテル1 階慶祥雲の間
京都市上京区新町通中立売(御所西) ℡.075-441-4411
会 費:1万円(お弁当・飲み物代込み)
定 員:100名
(感染防止のため、会場の収容人数の50%に当たる100名様を定員とさせていただきました。お申し込み多数によりご希望に添えない場合につきましては、予めお詫びを申しあげます。)
附 記:
講演会の内容等は、後日、会員限定で配信も予定しております。
学生委員からのお知らせ
(現在、ご案内はございません。)
支部からのお知らせ
(有信会支部会開催案内等、支部よりお寄せいただいた情報を掲載します。)
東京支部
近畿支部
東海支部
- 令和3年度東海支部総会のご案内 終了しました
日 時:令和3年7月24日(土)午後2時開始
開催方法:支部総会、講演、懇親会をZoomを利用したリモートで開催
会 費:1,000円
※参加される方に別途Zoomアカウントと会費の振込先を
お知らせいたします。
開催概要:支部総会 同日午後2時より
講 演 同日午後2時30より 講師 桂 福丸さん(落語家)
懇親会 同日午後3時35分より
申込方法:
お問い合わせ先:
アイ・パートナーズ法律事務所 弁護士 平林 拓也
電話:052-239-1261
E-mail:hirabayashi@aiplaw.jp
会員からの情報提供
(ゼミ会・同期会開催案内など、会員から頂戴した情報を掲載します。)