支部活動
京都大学東京有信会第13 回大会のご案内

有信会東京支部では、3年ごとに大会を開催しています。この度、東京有信会第13回大会を開催します。 詳細は追って掲載しますが、現時点で決まっている開催概要は以下のとおりです。 開催日時 令和8年(2026年)3月12日(木 […]

続きを読む
有信会誌
有信会誌 第79号(2025.7.1)発行のお知らせ

平素より本同窓会の活動にご理解・ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、会誌が完成し、登録のご住所宛てに順次発送しております。 お手元に届くまで、いましばらくお待ちください。 ごあいさつ 会長           […]

続きを読む
ゼミ会活動
令和7年度 谷口会総会・懇親会(第24回) 開催のお知らせ

日時:令和7年11月8日(土)11時30分受付開始 12時開会 場所:法曹会館  03‐3581‐2146 東京都千代田区霞が関1-1-1 会費:10,000円 (同伴者:5,000円) 【問合せ先】 弁護士 中川 克己 […]

続きを読む
支部活動
令和7年度東海支部総会のご案内【終了しました】

令和7年度東海支部総会のご案内 日  時:2025(令和7年)年7月18日(金) 午後6時30分~午後9時00分(予定) 場  所:アイリス愛知 〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-5-10  TEL 052-22 […]

続きを読む
学生委員
有信会学生委員主催春季講演会【終了しました】

『内閣主導の諸改革に携わって―小泉構造改革、公務員制度改革、行政改革を振り返る―』   このたび、京都大学有信会では、春季講演会を開催いたします。是非ご参加ください。 記 講 師   百嶋 計 氏 日  時    5月2 […]

続きを読む
汎有信会大会
汎有信会大会2023 講演録【終了しました】

2023 年10 月28 日の汎有信会大会での講演会 「近代と資本主義を修正するアートの役割~知の共有と共感の場の創出」 講師長谷川祐子さん(本学卒業生)講演録を掲載いたしました。 有信会誌78号に同封いたしましたレジュ […]

続きを読む
有信会誌
有信会誌 第78号(2024.7.1)

ごあいさつ 会⾧                                      村尾 和俊 ごあいさつ 副会⾧                                  唐渡 晃弘 有信会の主な活動報 […]

続きを読む
学生委員
有信会学生委員主催秋季講演会【終了しました】

法律家と企業経営 このたび、京都大学有信会では、秋季講演会を開催いたします。先輩卒業生から直接お話を伺うことのできる貴重な機会です。是非ご参加ください。詳細は、下記一覧をご覧下さい.   テクノロジーの進化と国際化が進む […]

続きを読む
ゼミ会活動
令和6年度 谷口会総会・懇親会(第23回) 開催のお知らせ【終了しました】

日時:令和6年11月9日(土)11時30分受付開始 12時開会 場所:学士会館  03-3292-5936 東京都千代田区神田錦町3-28 会費:10,000円 (同伴者:5,000円) 【問合せ先】 弁護士 中川 克己 […]

続きを読む
学生委員
有信会学生委員主催春季講演会【終了しました】

    『法廷メモ訴訟がいま教えてくれること』   このたび、京都大学有信会では、春季講演会を開催いたします。是非ご参加ください。             記 Lawrence Repeta (ローレ […]

続きを読む